ごあいさつ
はじめに、新型コロナウイルスにより罹患された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
さまざまな社会活動が制限される中、一社)改修設計センターでは、机上でできる技術の開発、診断手法の研鑽に努力をしております。
私たちは法的に定められている定期報告、土木構造物等のインフラ整備に関する調査、最近では優良住宅化リフォームに伴う補助金申請など、相談された案件については「あなたのために」をモットーに経験を生かしたお話しをしています。
当協会の特徴は、北海道から九州、太平洋側から日本海側と地域性が異なっても同じ考え方を持って集まった仲間で構成されていることです。
これからも、既存建築物、土木構造物等の安全・安心、資産価値の維持などに関する無料セミナーの開催、調査手法の研究・開発、人材育成などの活動を展開して行きます。
2023/10/13 | |
---|---|
2022/03 | 定期報告制度における赤外線調査(無人航空機による赤外線調査を含む)による外壁調査ガイドライン紹介動画に事務局長が出演 YouTube |
2019/04/13 | 国土交通省から H30年度 住宅ストック維持・向上推進事業(優良ストック形成のための市場環境整備促進事業)に 「Japan Quality=JQマンションプロジェクト」として 採択されました。 |
2017/ | 2017年より日本建築防災による外壁診断手法の実験検証に参加。 |
2016/07/08 | 熊本市中央区に於て「技術講習会」を開催しました。 |
2016/06/10 | 国土交通省に於て「次世代研究会」を開催しました。 |
2013/05/22 | 4月26日の建設通信新聞に取材記事が掲載されました。 |
2011/12/05 | |
2011/03/29 | 震災建物調査を行います。 |
2010/04/01 | 組織を一般社団法人化いたしました。 |
2008/01/29 | 赤外線ワイヤーフレーム撮影手法の開発 |
一般社団法人 改修設計センター技術講演会
日 時:平成28年7月8日 14:25から
場 所:熊本ホテルキャッスル 熊本市中央区城東町4-2
プログラム
14:25~15:00 | 「熊本被災状況報告」 講師:株式会社未来補償コンサルタント 代表取締役 南 博 |
---|---|
15:00~15:50 | 「建築構造物に伴うアスベスト問題」 講師:株式会社ASN 代表取締役 佐々木 一弘 |
15:50~17:00 | 「鉄筋コンクリート造建築物の地震被害と被災度判定・震災復旧」 講師:東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻 教授 前田 匡樹氏 |
17:00~17:05 | 「挨拶」 一社)改修設計センター代表理事 佐藤 紀男 |
一般社団法人改修設計センター次世代研究会
ALSOK共栄会城西支部・城南支部合同支部会議が開催されました
2014年7月25日東京都港区グランパークプラザ田町 大会議室に於てALSOK共栄会城西支部・城南支部合同支部会議が開催されました。
構造物調査シンポジウムを開催しました
2014年4月18日仙台市青葉区の仙台市民会館に於て構造物調査シンポジウムを開催致しました。
前田研究室・改修設計センター合同ゼミを開催しました
2013年9月26日東北大学 総合研究棟12階セミナー室に於て前田研究室・改修設計センター合同ゼミを開催しました。
第18回R&R建築再生展に出展しました
2013年7月3日(水)〜5日(金)東京ビッグサイトにて開催された第18回リフォーム&リニューアル建築再生展に出展しました。
建設通信新聞に取材記事が掲載されました
2013年4月26日の建設通信新聞に取材記事が掲載されました。
阪神高速技研㈱技術交流会トピックス
■2012年6月13日(水) 第1回・阪神高速技研㈱との技術交流会
会場:阪神高速技研㈱本社
交流会テーマ:「一般社団法人改修設計センターの目的・概要・事業の紹介」
■2012年10月5日(金) 第2回・阪神高速技研㈱との技術交流会
会場:阪神高速技研㈱本社
交流会テーマ:「赤外線法を用いた構造物診断法について」
■2012年11月13日(火) 第3回・阪神高速技研㈱との技術交流会
会場:一般社団法人改修設計本部2階会議室
交流会テーマ:「3Dカメラ:移動体三次元計測について」「eラーニング・公物管理者用教育支援ツールの紹介」
日本耐震グランプリ選考委員会特別賞受賞トピックス
■2012年10月20日(土) 日本耐震グランプリ選考委員会特別賞受賞
主催:社団法人全国市有物件災害共済会・NPO法人東京いのちのポータルサイト
応募タイトル:東日本大震災に学ぶ防災啓蒙
EE東北’12展示会出展トピックス
■2012年10月24日(水)・25日(木)
主催:東北地方整備局
会場:仙台・夢メッセみやぎ
出展技術:「建物被害分析・診断・補修・補強」「道路構造物の調査診断技術」
2019/07 | 本部事務所を移転しました。 新住所:仙台市泉区大沢2-12-4 仙台泉インターシティ3F |
---|
WORKS is ...
一般社団法人
改修設計センター
本部事務局
981-3131
仙台市泉区大沢2丁目12-4
仙台泉インターシティ3F
本部東京OFFICE
東京都墨田区両国4-32-16-901
FreeDial 0120-200-521
TEL:022-343-0870
FAX:022-343-0871
★株式会社 補償セミナリー
(エリア事務局)
〒005-0805
札幌市南区川沿5条2-1-32
TEL:011-571-5674
FAX:011-572-1711
http://www.ho-seminary.jp
●INDI株式会社
〒004-0833
北海道札幌市清田区真栄3条2丁目10-3
TEL:011-889-1150
●株式会社O設計
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目1-16
TEL:022-268-6336
FAX:022-268-6356
●菅田建築研究所
〒982-0834
宮城県仙台市太白区青山2-25-12
TEL・FAX:022-239-7255
●株式会社ASN
〒989-3204
宮城県仙台市青葉区南吉成6丁目6-3
LABO・CITY仙台(旧ICRビル)1階
TEL: 022-303-6670(平日8:30-17:00)
FAX: 022-303-6672
http://www.asn-e.co.jp
●TAC建築設計株式会社
〒980-0801
仙台市青葉区木町通り1丁目8-24
Mシティ木町通り1202
TEL:022-357-0641
FAX:022-357-0642
★ジビル調査設計株式会社
(エリア事務局)
〒910-0001
福井県福井市大願寺2丁目5-18
TEL:0776-23-7155
FAX:0776-27-7323
https://www.zivil.co.jp
●株式会社 新潟ユデット
〒352-0004
埼玉県新座市大和田4-18-45
TEL:048-478-9912
FAX:048-478-9909
http://www.niigata-udit.co.jp
●株式会社 保全工学研究所
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町2-5-1
神田坂田ビル 2F
TEL:03-5283-8111
FAX:03-5283-8125
http://www.hozeneng.co.jp
●株式会社 建物サポートサービス
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山6-34-2
TEL:03-5969-8886
FAX:03-5969-8586
http://tatemono-ss.com/profile.html
●株式会社シーエルサービス
〒141-0022
東京都品川区東五反田1-6-12
永野ビル4F
TEL03-3445-8855
FAX03-3445-8854
●株式会社ラクジュ
〒233-0006
神奈川県横浜市港南区芹が谷4-21-22
TEL:045-826-0802
FAX:045-826-0725
http://www.lakuju.jp
株式会社リノテック
〒464-0003
名古屋市千種区新西2丁目3-6
TEL052-774-6621
FAX052-774-6627
https://www.renotec.co.jp/
●株式会社建組
〒562-0023
大阪府箕面市粟生間谷西7-34-17
TEL 072-743-2266
FAX 072-743-8722
http://tategumi.jp
★有限会社構造保全技術
(エリア事務局)
〒820-0021
福岡県飯塚市潤野878-3
TEL:0948-25-6386
FAX:0948-25-6385
http://www.kouzou-hozen.com
●株式会社 未来補償コンサルタント
〒862-0913
熊本県熊本市東区尾ノ上11-10
TEL:096-386-2355
FAX:096-386-2356
http://www.mirai-thebest.com
●株式会社コンプラス
〒820-0052
福岡県飯塚市相田168-7
TEL:0948-25-6315
FAX:0498-25-6315
●九州テクノ株式会社
〒861-2102
熊本県熊本市東区沼山津1-25-47
TEL:096-368-7962
FAX:096-282-3880
https://www.kyushu-techno.co.jp/
■佐藤建築事務所所長
佐藤紀男
■日本大学生産工学部土木工学科 工学博士
柳内 睦人
■東北大学大学院工学研究科 工学博士
前田 匡樹
■工学博士
石丸 麟太郎
■中央工学校 工学博士
金光 寿一